-
慣らし保育、子どもが大泣きで辛い。いつ終わる?子どもと一緒に泣きたいママへ「たくさん泣いていいんです」
元保育士のふゆひつじです。 4月から新しく、保育園に入園した親子さんも多いでしょう。入園式が終わると、いよいよ保育のスタートです。保育士さんとの面談で、慣らし保育を提案されましたか? 慣らし保育とは、いったいどのような期間なのでしょうか。 ... -
0歳児を保育園に預けるなんてかわいそう?元保育士が経験した4月の0歳児の様子と、0歳児から保育園に預けるメリット・デメリット
元保育士のふゆひつじです。 4月から、子どもさんを保育園に預ける方も多いと思います。 泣くかな?すぐに慣れるかな?と、ママ達はたくさんの不安を抱えている事でしょう。この記事では、保育士歴20年超の筆者が経験してきた4月の保育園の様子と、0... -
子どもがかわいく思えない…子育てでイライラしていませんか?~ストレスがたまった時のおすすめ解消法~
元保育士のふゆひつじです。 子育てしていると、すごくイライラする時がありませんか? せっかく片づけた部屋が一瞬でおもちゃで散らかる…。 夕飯の支度がまだなのに、子どもがぐずって離れない…。 子どもを寝かせるのに時間がかかって、仕上がった洗濯物... -
始まりの日。伝えたい事。
このページをご訪問いただき、ありがとうございます。 あなたは今、一人で苦しんでいませんか? 一人で悩んでいませんか? 一人で全て、抱え込んでいませんか? あなたは本当に、よく頑張っています。 どうかそれ以上、思い悩む事がありませんように。 苦...
1